Page 106 of 561

御園座の舞台『千と千尋の神隠し』の一部公演が中止!

舞台 千と千尋の神隠し

6月25日に愛知県の御園座で上演予定だった舞台『千と千尋の神隠し』の公演が、当日の開園時間になって中止が発表されたことがわかりました。

つづきを読む

GBLから新作ハワイアンシリーズ第3弾が登場!

GBL ハワイアンシリーズ

ジブリのファッションブランド「GBL」から、『もののけ姫』と『紅の豚』をモチーフにした、ハワイアンシリーズが6月25日(土)より発売されます。

つづきを読む

日テレ『解禁コネコネクラブ』でジブリパークを紹介!

サツキとメイの家

本日、6月23日(木)19時から日テレで放送される『解禁コネコネクラブ』にて、今年の秋にオープンを控えているジブリパークが一部紹介されます。

つづきを読む

舞台『千と千尋の神隠し』配信チケットが販売開始!

舞台 千と千尋の神隠し

舞台『千と千尋の神隠し』の7月3日・4日の公演が、Huluストアで独占配信されますが、6月22日より視聴チケットの販売が始まりました。
本公演は、愛知・御園座での公演が本日より始まり、7月3日・4日に大千穐楽を迎えます。

つづきを読む

トトロの森とクロスケの家ガイドツアー開催!

トトロの森

「夜の森のいきものとホタルの観察会」と題して、トトロの森とクロスケの家ガイドツアーが、7月9日(土)に開催されます。

トトロの森とは、『となりのトトロ』のモデル地でもある狭山丘陵の自然を守るために設立された「トトロのふるさと基金」が、ナショナル・トラスト活動により取得した森を指します。

つづきを読む

細田守監督作品を特集した書籍「THE MAN WHO LEAPT THROUGH FILM 細田守の芸術世界」が発売!

THE MAN WHO LEAPT THROUGH FILM 細田守の芸術世界

細田守監督作品を特集した、チャールズ・ソロモンによる著書「THE MAN WHO LEAPT THROUGH FILM 細田守の芸術世界」が、7月に発売されます。

つづきを読む

【宮崎駿と中川李枝子】スタジオジブリ作品になった児童文学

中川李枝子 児童文学

スタジオジブリというと、オリジナル作品ばかり作っていると思われるかもしれませんが、実は原作のある作品のほうが多いのをご存知でしょうか。

つづきを読む

ジブリの楽曲をオーケストラで綴る「サマーステップコンサート」開催!

 第111回サマーステップコンサート

ジブリの楽曲を歌とオーケストラで綴る「第111回サマーステップコンサート」が、8月9日(火)に東京・有明の東京ガーデンシアターで開催されます。

つづきを読む

ジブリのコスプレイベントを開催!

サツキとメイの家

ジブリパークの開園を記念して、ジブリキャラクターのコスプレイベント「コスサミセレクション with ジブリパーク」が開催されます。
開催地は愛知県名古屋市の「オアシス21」にて、8月7日(日)に行なわれます。

つづきを読む

ジブリパーク「子ども枠」の予約が始まります

サツキとメイの家

11月1日にオープンするジブリパークで、地元の小学生などを優先的に招く「子ども枠」の予約が始まります。

ジブリパークでは、一般入場とは別に遠足や修学旅行などの学校行事で利用可能な「子ども枠」が設けられます。今年11月から来年2月まで、愛知県長久手市と長久手市に隣接する学区の小学校や、保育施設児童ら約2800人を優先的に受け付ける見込みです。

つづきを読む



© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑