6月25日に愛知県の御園座で上演予定だった舞台『千と千尋の神隠し』の公演が、当日の開園時間になって中止が発表されたことがわかりました。
舞台『千と千尋の神隠し』の7月3日・4日の公演が、Huluストアで独占配信されますが、6月22日より視聴チケットの販売が始まりました。
本公演は、愛知・御園座での公演が本日より始まり、7月3日・4日に大千穐楽を迎えます。
「夜の森のいきものとホタルの観察会」と題して、トトロの森とクロスケの家ガイドツアーが、7月9日(土)に開催されます。
トトロの森とは、『となりのトトロ』のモデル地でもある狭山丘陵の自然を守るために設立された「トトロのふるさと基金」が、ナショナル・トラスト活動により取得した森を指します。
ジブリパークの開園を記念して、ジブリキャラクターのコスプレイベント「コスサミセレクション with ジブリパーク」が開催されます。
開催地は愛知県名古屋市の「オアシス21」にて、8月7日(日)に行なわれます。
11月1日にオープンするジブリパークで、地元の小学生などを優先的に招く「子ども枠」の予約が始まります。
ジブリパークでは、一般入場とは別に遠足や修学旅行などの学校行事で利用可能な「子ども枠」が設けられます。今年11月から来年2月まで、愛知県長久手市と長久手市に隣接する学区の小学校や、保育施設児童ら約2800人を優先的に受け付ける見込みです。