スタジオジブリとFERNANDA(フェルナンダ)とのコラボグッズから、新商品のハンドジェルが11月21日(土)より全国のどんぐり共和国と、オンラインショップそらのうえ店にて販売開始されます。
フェルナンダとのコラボは第3弾で、これまでにフレグランスボディミストが発売されていました。
スタジオジブリとFERNANDA(フェルナンダ)とのコラボグッズから、新商品のハンドジェルが11月21日(土)より全国のどんぐり共和国と、オンラインショップそらのうえ店にて販売開始されます。
フェルナンダとのコラボは第3弾で、これまでにフレグランスボディミストが発売されていました。
スタジオジブリグッズの「ki-gu-mi」シリーズから、「千と千尋の神隠し ki-gu-mi 油屋カラーバージョン」が発売されます。11月2日より予約がスタートしており、オンラインショップの「どんぐり共和国 そらのうえ店」にて受付けています。
近藤喜文監督作品『耳をすませば』のZIPPOライターが、11月2日より発売が開始されました。
作中に登場するキャラクターの中でも人気の高いドワーフ王とエルフの王女が、裏表に刻印されています。
エッチング加工で表現された細かなタッチから、シンプルで上質な気品が漂うデザインとなっています。
『耳をすませば』『魔女の宅急便』『借りぐらしのアリエッティ』をモチーフにしたアクセサリーが、Donguri Closetから発売されました。
25周年を迎えた『耳をすませば』からはムーンやバイオリンを組み合わせたブローチや、バロンをデザインしたネックレス、ドワーフ王とエルフの王女のブローチ、ピアスがラインナップされた。
『となりのトトロ』公開30周年を記念して発売された「となりのトトロ 別珍スカジャン 疾風ネコバス」が、GBL MIYASHITA PARK店のオープンを記念して、「となりのトトロ 別珍スカジャン 疾風ネコバス 渋谷ver.」となって、10月31日(土)より発売されます。
今回発売する商品は、2018年の販売時に予約期間で完売となった人気のスカジャンをベースに「渋谷」のキーワードが入ったものとなります。
スタジオジブリのファッションブランド「GBL」から、「裏毛プルオーバーパーカ」と「裏毛ダブルジップパーカ」が、2020年10月下旬より販売開始されます。
『となりのトトロ』『魔女の宅急便』『もののけ姫』のワンポイント刺繍が右袖にほどこされ、左胸には「GBL」のロゴワッペンがあしらわれています。
スタジオジブリのファッションブランド「GBL」から、8種のアイロンワッペンが10月下旬より販売開始されます。
これまでにスタジオジブリのワッペンは、DVD・Blu-rayの購入キャンペーンのものや、ジブリ美術館限定のワッペンなどが発売されましたが、GBLブランドとしては初登場となります。
近藤喜文監督作品『耳をすませば』の映画公開25周年を記念した新商品が、10月24日(土)より全国のどんぐり共和国とオンラインショップそらのうえ店で販売開始されます。
グッズは、スチームクリームやパスケース、お湯を注ぐと絵柄が変わるマグカップに、シリコンカップカバーもラインナップに並びます。
「どんぐり共和国」の女性向けブランドの「Donguri Closet」から、フレグランスジェルキャンドルが10月に販売されます。
インテリアにも合わせやすい置くタイプの芳香剤で、『魔女の宅急便』のキキがデザインされたボトルと『耳をすませば』のバロンが描かれているボトルの2種類となります。
さんけいの「スタジオジブリ mini」ペーパークラフトシリーズから、『かぐや姫の物語』が、このたび発売されます。
本シリーズで『かぐや姫の物語』が発売されるのは今回が初めてのこととなります。
発売日は10月31日で、価格は各2,860円(税込)です。