ロエベ クラフテッド・ワールド展

原宿で開催されている「ロエベ クラフテッド・ワールド展」に行ってきました。



ロエベといったら、皮革製品を扱うことで有名なスペインのブランドですが、ジブリファンにとってはコロナ禍にジブリ美術館の経営が追い込まれた際、スポンサーになってくれた会社として、恩義を感じている人も多いでしょうか。

ロエベ ジブリ

2021年から3年間、コロナが明けるまでジブリ美術館のスポンサーとなり、これまでに『となりのトトロ』『千と千尋の神隠し』『ハウルの動く城』とコラボアイテムも発売されました。

ジブリ美術館にも、長らくロエベから贈られたタペストリーが展示されていました。ロエベのロゴ入りだったんですが、何の説明もなく置いてあったので、あれをロエベの一品と気づいた人は少なかったような……。

ロエベ クラフテッド・ワールド展

そんなわけで、今回の展示でもジブリエリアが設けられ、特大のハウルの城や、これまで発売したジブリアイテムも数点展示されました。

ロエベ クラフテッド・ワールド展

主な展示は、ロエベのこれまでの歩みであったり、制作工程の紹介や、これまで制作してきた服やカバン等が並びます。
ジブリを目的に観に行ったわけですけど、これらの展示もとても面白かったです。工場を覗いているような感覚でしょうか。なによりも圧倒されたのが、ファッションのエリア。たくさんのマネキンが並んでいるのは壮観でした。

このボリュームで無料なのがすごい。

ロエベ クラフテッド・ワールド展

ジブリとロエベの共通点は、「人の手から生まれるものづくり」というところですね。
人の手から生まれたものにしかない感動があるのかな、と思ったりもしました。

ロエベ クラフテッド・ワールド展

本展は、3月29日〜5月11日まで開催されます。
チケットは要予約です。

ロエベ クラフテッド・ワールド展

ロエベ クラフテッド・ワールド展
会期:2025年3月29日〜5月11日
時間:9:00〜20:00(最終入場時間 19:00)
会場:ヨドバシJ6ビルディング
入場無料(予約制)