Tag: となりのトトロ (page 34 of 45)

興行収入 20億円未満の名作アニメ一覧

興行収入 20億円未満の有名作品

新海誠監督作品『君の名は。』が大ヒットして、興行収入が200億円に達する見込みとなっておりますが、ここで興行収入20億円未満の有名な作品をふり返ってみましょう。
爆発的なヒット作品の興収ばかりが注目を集めて、感覚が麻痺してしまいそうですが、所謂コケた作品から、中ヒットの作品まで、名作はたくさんあります。

つづきを読む

11月19日(土)に「トトロの森の散策会」開催!

「トトロのふるさと基金」トトロの森11月19日(土)にトトロの森の散策会が行なわれます。
秋色に染まったトトロの森を、ガイドの案内のもと、ゆっくりのんびり歩く散策会。『となりのトトロ』の世界に迷い込んだかのような、里山の景色を楽しみましょう。

つづきを読む

『となりのトトロ』グッズから「ウォーターガーデン メイとトトロの川遊び」が発売

となりのトトロ ウォーターガーデン メイとトトロの川遊びジブリグッズを販売するベネリックより、11月に「となりのトトロ ウォーターガーデン メイとトトロの川遊び」が発売されます。
価格は、税抜で1万3000円。全国の「どんぐり共和国」及び、オンラインショップなどで販売されます。

つづきを読む

『となりのトトロ』のサツキとメイの家は、結核患者が住んでいた家

となりのトトロ サツキとメイの家

『となりのトトロ』で冒頭に、草壁家が引っ越してくる和洋折衷の家。既に、経年劣化を感じさせる建物となっていて、先代に住んでいた人の生活感を感じさせます。
草壁家が引っ越す前は、いったいどのような人が住んでいた家なのでしょうか。

つづきを読む

3週連続 秋のジブリ!『となりのトトロ』『紅の豚』『猫の恩返し』が放送

「金曜ロードSHOW!」で3週連続 秋のジブリ!金曜ロードSHOW!で「3週連続 秋のジブリ」と題し、11月4日から3連続で『となりのトトロ』、『紅の豚』、『猫の恩返し』の3作品が放映されることが発表されました。
さらに、今回は、『ギブリーズ episode2』もテレビ初放送されますことが決まりました。

つづきを読む

天才アニメーター近藤喜文を取り合った、宮崎駿と高畑勲

近藤喜文

『となりのトトロ』と『火垂るの墓』の同時上映が決まったとき、高畑勲監督と宮崎駿監督は、ひとりのアニメーターを取り合いました。それは、ジブリ設立以前から、両監督の厚い信頼を得ていた近藤喜文さん。
両者譲らないつばぜり合いの末、製作中止の危機にまで陥るほどの問題となったのでした。

つづきを読む

かぶるとドングリになる、『となりのトトロ』のベビー帽を発売

「となりのトトロ どんぐり帽」ジブリグッズを製造するベネリックより、「となりのトトロ どんぐり帽」が発売されました。全国のどんぐり共和国と、ネットショップなどで販売されます。
同商品は、かぶると「ドングリ」のようになる可愛らしいベビー用の帽子。オレンジとイエローの2種類を展開しています。

つづきを読む

実写化してほしいジブリ作品ランキング

ジブリの大博覧会 パンフレット

『VenusTap』による調査で、男女500人を対象に「ぜひ実写化してほしいと思うジブリ映画は?」というアンケートが行なわれました。
ハリウッド映画から邦画まで、漫画やアニメ原作の実写化が増えている昨今。世界に誇るジブリ作品で、実写化が最も望まれている作品は何でしょうか。1位は、良識的な結果となりました。

つづきを読む

「トトロのふるさと基金」がトトロの森40号地を取得

「トトロのふるさと基金」トトロの森東京と埼玉にまたがる狭山丘陵周辺の緑地保全活動を行っている公益財団法人「トトロのふるさと基金」は、多摩湖南岸の東京都東大和市芋窪2の山林、約2543平方メートルを取得したことを発表しました。北には多摩湖の周囲道路があり、多くの自転車愛好家がサイクリングを楽しんでいます。
同基金が保全する山林は、埼玉県内の丘陵北部が多く、東大和市内では初めてとなります。

つづきを読む

「トトロの森の散策会」10月4日(火)開催

トトロの森10月4日(火)に「トトロのふるさと基金」主催による「トトロの森の散策会」が行なわれます。
映画に迷い込んだかのような森のなかの小路を抜ければ、丘陵を一望する狭山湖が現れます。その後はどんぐりの道からクロスケの家へ向かいます。トトロの森を、ガイドと一緒にのんびり歩きませんか?

つづきを読む

前の記事へ 次の記事へ

© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑