Tag: となりのトトロ (page 32 of 45)

初音ミクが歌うジブリの楽曲。カバーアルバム発売へ

初音ミク×ジブリ初音ミクが歌う、ジブリ作品のテーマソング「The Retrievers feat. 初音ミク~ジブリを歌う~」が4月26日に発売されます。
収録曲は、「崖の上のポニョ」「となりのトトロ」「君をのせて」「いつも何度でも」「もののけ姫」「さんぽ」など、計8曲。スタジオジブリのヒットナンバーが、ロックサウンドでアレンジされます。

つづきを読む

「クロスケの家ガイドツアー&トトロの森のお散歩」開催

クロスケの家クロスケの家ガイドツアーと「トトロの森」へのお散歩会が、4月1日に開催されます。
クロスケの家は、「トトロのふるさと基金」の活動拠点として管理している古民家です。
知られざる見どころいっぱいのクロスケの家。隠れトトロやマックロクロスケも見つけられるかも?

つづきを読む

どこで登場してたっけ? ジブリ作品の小物を粘土で再現

ジブリ ポスターイギリスのマンチェスター在住で、ポスター制作をするアーティストのヨルダン・ボルトンさんは、映画に登場する小物を粘土で作り、それを並べて一枚のポスターにしています。
数々の作品を制作しているなか、宮崎駿作品からも『となりのトトロ』『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『ハウルの動く城』の4作品が作られています。

つづきを読む

「トトロのふるさと基金」がトトロの森41号地を取得

トトロのふるさと基金東京と埼玉にまたがる狭山丘陵周辺の緑地保全活動を行っている公益財団法人「トトロのふるさと基金」は、この度「トトロの森41号地」を取得したことを発表しました。
41号地は、33号地とも隣接しており、コナラ、クヌギ、シラカシなどの高木が生育している雑木林です。

つづきを読む

「どんぐり共和国」で母の日限定フラワーギフトが発売!

母の日フラワーギフト5月14日は「母の日」です。ジブリグッズを販売する全国の「どんぐり共和国」と、ネットショップ「そらのうえ店」で、『となりのトトロ』と『魔女の宅急便』の「母の日」限定フラワーギフトが、3月10日より配送開始します。
予約特典として、「母の日限定カード」が用意されています。

つづきを読む

ジブリグッズから「ハンドメイド羊毛コースター」が発売

ジブリグッズ ハンドメイド羊毛コースタージブリグッズから「となりのトトロ ハンドメイド羊毛コースター 大トトロ」などが、全国のどんぐり共和国やオンラインショップで3月に発売されます。
羊毛フェルトを専用の針で繰り返し刺しながら、一つ一つ作られた、ハンドメイドのコースターです。

つづきを読む

母の日ギフトに、『となりのトトロ』のトウモロコシが登場! 人気の「STEAMCREAM」とのコラボ

『となりのトトロ』2017年 とうもろこしギフトセット内容ジブリグッズから、母の日限定ギフトとして『となりのトトロ』でメイちゃんが大事に抱えていた、トウモロコシが発売されます。トウモロコシの皮には、「おかあえさんへ」の文字も入っています。
全国のどんぐり共和国および、オンラインショップ「そらのうえ店」にて販売されます。

つづきを読む

3月25日(土)に「トトロの森の散策会」開催!

「トトロのふるさと基金」トトロの森3月25日(土)に「トトロの森」早春の散策会が行なわれます。
里山の景色のなかを、ゆっくりのんびり歩きながら、クロスケの家を経由して小手指駅へと向かいます。
『となりのトトロ』の世界に迷い込んだかのような、里山の景色を楽しみましょう。

つづきを読む

スタジオジブリグッズから「ころ鈴根付」が発売

スタジオジブリグッズ ころ鈴根付スタジオジブリグッズから、キャラクターの形をした鈴「ころ鈴(りん)」が発売されました。
キャラクターごとに、鈴の音色も異なっています。また、作品毎に色の違う組紐は、専用にしつらえてあります。お気に入りの音色や、組紐を探してみては如何でしょう。

つづきを読む

アメリカで宮崎駿作品のトリビュート・アート展が開催

宮崎駿作品トリビュート・アート展宮崎駿作品をトリビュートしたグループ展が、アメリカのサンフランシスコにある“Spoke Art Gallery”にて、開催しています。
「Miyazaki Art Show」と題し、50組を超えるアーティストが参加。『となりのトトロ』や『もののけ姫』など、人気作品をオマージュしたイラストや立体作品などが展示されています。

つづきを読む

前の記事へ 次の記事へ

© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑