スタジオジブリグッズの企画運営をするベネリック株式会社は、2017年6月より「となりのトトロ バンダナスタイ クローバー」などを、全国のどんぐり共和国やオンラインショップなどで販売開始します。
トトロのバンダナの形のスタイは、普段使いもできますし、お出かけの際に使いたくなる可愛らしいデザインです。
スタジオジブリグッズの企画運営をするベネリック株式会社は、2017年6月より「となりのトトロ バンダナスタイ クローバー」などを、全国のどんぐり共和国やオンラインショップなどで販売開始します。
トトロのバンダナの形のスタイは、普段使いもできますし、お出かけの際に使いたくなる可愛らしいデザインです。
『となりのトトロ』グッズから、「トトロトート」「おでかけポーチ」「レターパズルセット」の3種類が、6月9日(金)より全国約4000局の郵便局と、郵便局のネットショップにて販売開始します。
ずんぐりしたかわいい形状の「トトロトート」。コンパクトな「おでかけポーチ」。パズルを組み立てる楽しさと一緒に、メッセージを送れる「レターパズルセット」の3商品です。
2005年に愛知万博の会場となった現在の「愛・地球博記念公園」が、「ジブリパーク(仮)」として再整備されることが発表されました。
ジブリの鈴木敏夫プロデューサーと、愛知県の大村秀章知事が5月31日に、名古屋市内で会談し、大筋で合意したとされています。
スタジオジブリグッズを企画運営するベネリックより、全国の「どんぐり共和国」およびネットショップにて、「となりのトトロ まめぐい」シリーズを発売することが発表されました。
発売開始は6月からで、価格はそれぞれ税別1600円となります。
『魔女の宅急便』グッズから、アウトドアプロダクツのコラボデイパックが発売されました。
ワンポイントにジジの刺繍と、赤いパーツが付いた控えめでスタイリッシュなデザインとなっています。
軽量なうえに大容量で、しっかりと日常使いすることができます。
スタジオジブリグッズを取り扱う「どんぐり共和国 東京スカイツリータウン・ソラマチ店」のオープン5周年を記念して、5月22日(月)よりキャンペーンが開催されます。
税別で3000円以上お買い物をした人に、東京スカイツリータウン・ソラマチ店限定のマックロクロスケがデザインされた、オリジナルポーチがプレゼントされます。
『となりのトトロ』グッズから、傘を持った大トトロのスノードームが発売されました。
ガラス玉の中に入ったトトロの周りには、キラキラの雪が舞います。
美しい情景を描いたスノードームを職場のデスクや、お部屋にひとついかがでしょう。
ジブリグッズから、「モダン和紙ちよがみ」が発売されました。
和風のデザインはもちろん、北欧風のデザインから、オリエンタル風など、いろいろなテイストが取り入れられた、オリジナルのちよがみとなります。
NHK BSプレミアムで放送された「ニッポンアニメ100『発表!あなたが選ぶアニメベスト100』」で、今年1~3月にかけて行なわれた視聴者投票で選ばれたアニメ・ベスト100が発表されました。
投票は60万票を超え、この中から1980年代に放送・公開されたベスト20も別途発表されました。
2007年から展開されているフランソアの欧風パンシリーズ、「スローブレッド」の10周年を記念したWeb限定動画CM「カシスとアルルの物語」と「スローブレッド「新しい物語」篇」の2本が公開されました。
制作陣には、『となりのトトロ』で作画監督を務めた佐藤好春さんや、『ハウルの動く城』の作画監督・山下明彦さんなど豪華なメンバーが集まりました。