Tag: となりのトトロ (page 20 of 45)

『となりのトトロ』グッズから、お正月にピッタリな「めでたいお飾り」が登場!

めでたいお飾り トトロ ネコバス2018年12月下旬より、『となりのトトロ』の新商品、「めでたいお飾り めでたいトトロ」と「めでたいお飾り 招きネコバス」の2種が全国のどんぐり共和国とオンラインショップそらのうえ店で販売されます。
めでたいお飾りは日本の縁起物をモチーフにしたトトロとネコバスの置物で、トトロは鯛のような赤い葉っぱを持ち、ネコバスは招き猫に扮したポーズをとっています。

つづきを読む

『となりのトトロ』中国の50都市・6000の劇場で上映へ

中国版『となりのトトロ』龍猫中国全土で今月から宮崎駿監督の『となりのトトロ』が正式に上映されることになり、上海で発表会が行われました。
上海で行われた発表会には、スタジオジブリの星野会長らが出席。『となりのトトロ』は今月14日から北京や上海など50都市、約6000カ所の劇場で上映される予定です。

つづきを読む

中国版『となりのトトロ』が12月14日公開 ポスタービジュアルが日本で好評

中国版『となりのトトロ』龍猫『となりのトトロ』のデジタルリマスター版が、中国で12月14日より上映開始となります。
中国版ポスタービジュアルが公開されており、日本でも好評となっています。デザインを担当したのは『万引き家族』中国版のポスターを手掛けた黄海氏であることが、新浪の報道で明かされています。

つづきを読む

『となりのトトロ』中国アンバサダー秦嵐が、宮崎駿監督と対面

宮崎駿 秦嵐12月14日に中国で宮崎駿監督の『となりのトトロ』の公開が予定されています。
その中国初公開に合わせて、中国アンバサダーに就任した女優の秦嵐(チン・ラン)さんが、日本を訪れて宮崎駿監督のアトリエに訪問。宮崎監督から、直筆サイン入りイラストが贈られました。

つづきを読む

どんぐり共和国「建国まつり」開催!『となりのトトロ』のオリジナルサコッシュをプレゼント

どんぐり共和国 建国まつり「どんぐり共和国」の1号店となる鎌倉店は1993年12月にオープンし、今年で25周年を迎えます。
12月をどんぐり共和国の「建国まつり」として、記念キャンペーンが2018年12月1日(土)より全国のどんぐり共和国にて開催されます。

つづきを読む

『となりのトトロ』デジタルリマスター版が中国で上映!

となりのトトロ宮崎駿監督の『となりのトトロ』が、12月14日に中国で上映されることが決まりました。
中国のネットユーザーからは、喜びの声が上がっています。
中国で来月上映されるのはデジタル・リマスター版で、日本語のオリジナル版と吹き替え版の二つが用意されといいます。

つづきを読む

愛知県・大村知事がジブリパークの進捗を語る「今年にはもう設計する」

ジブリパーク地球にやさしい身近な行動を広げるイベント「Let’sエコアクション in AICHI」が18日、名古屋市中区で開かれ、愛知県の大村秀章知事が、2022年度に開業を目指すジブリパークの現状について話しました。
名古屋市中区のアスナル金山で行われたのは、ごみの分別や節電など環境への配慮を呼び掛けるイベント。

つづきを読む

スタジオジブリ×スチームクリーム「Dreamy Box カラータイル」が発売!

スチームクリーム「Dreamy Box カラータイルスタジオジブリと全身用保湿クリーム「STEAMCREAM」のコラボレーショングッズから、新アイテムの登場です。
「となりのトトロ Dreamy Box オカリナ」と「魔女の宅急便 Dreamy Box カラータイル」の2種が、全国のどんぐり共和国とオンラインショップそらのうえ店にて、販売開始されました。

つづきを読む

オシャレで使いやすい「スタジオジブリ×OUTDOOR」コラボバッグが発売!

OUTDOOR PRODUCTS × スタジオジブリジブリと大人気ブランド「OUTDOOR PRODUCTS」とのコラボレーション商品!!
天空の城ラピュタと千と千尋の神隠しからは、定番のデイパック、何かと便利なサコッシュ、使える便利なポーチ3種が登場!!
魔女の宅急便ととなりのトトロからは、定番のデイパックが小さくなって登場です!!

つづきを読む

『となりのトトロ』グッズから、子ども用防寒アイテム「ぽんぽんクロスケシリーズ」が発売!

「となりのトトロ ぽんぽんクロスケシリーズ」『となりのトトロ』グッズから、マックロクロスケのぽんぽんがついた子ども用の防寒アイテムシリーズ「となりのトトロ ぽんぽんクロスケシリーズ」から3種が販売開始されました。
全国のどんぐり共和国と、オンラインショップそらのうえ店にて、現在発売中です。

つづきを読む

前の記事へ 次の記事へ

© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑