Tag: 高畑勲 (page 55 of 58)

鈴木敏夫が語る、興収100億円を越えても採算ラインに届かないスタジオジブリの実情

先日放送された、鈴木敏夫プロデューサーが出演した、「水トク!子供に聞かせたい「お金儲け」の話をしよう」を文字起こししました。
このときの放送で、ジブリ作品が100億円を越える興行収入を上げながら、お金が貯まっていかないという、その内情を語りました。
ここでは語られていませんが、興収155億円の『崖の上のポニョ』でも、採算ラインに届くのがやっとだったそうです。もしかしたら、『風立ちぬ』は赤字かもしれませんね。

つづきを読む

高畑勲監督 最新作『かぐや姫の物語』完成報告会見

本日、高畑勲監督最新作『かぐや姫の物語』の完成報告会見が都内で開かれました。

同作は企画のスタートから8年の歳月をかけて完成したが、高畑監督は「お金も時間もかけ、やっと完成することができた。大変満足しており、日本のアニメーションを一歩進めた気がする」と語った。

つづきを読む

「映画天国」で高畑勲監督の『赤毛のアン』が放送!

『かぐや姫の物語』の公開を記念して、11月18(月)の「映画天国」で高畑勲監督の『赤毛のアン』が放送されます。

本作品は名作小説「赤毛のアン」を高畑勲監督がアニメ化した「世界名作劇場」の1~6話を監督自ら監修した貴重な劇場版!

つづきを読む

角川書店より『かぐや姫の物語 ビジュアルガイド』が11月22日発売!

角川書店より、『かぐや姫の物語 ビジュアルガイド』が11月22日に発売されます。
豊富なビジュアルと、豪華キャスト&スタッフインタビューで「スタジオジブリが描く真実のかぐや姫」に迫ります。高畑勲監督×伊集院光スペシャル対談も収録。映画の感動を呼び覚ます徹底ガイドブック!

つづきを読む

11月発売のジブリ関連書籍まとめ

早いもので11月となりまして、『かぐや姫の物語』の公開まであと少しです。
今月は、ジブリ関連の番組が多いことに加えて、ジブリ関連の書籍もたくさん発売されます。
これまで、あまりスポットが当てられなかった、高畑勲監督の特集もいくつか発売されるので嬉しいですね。きっと、貴重な資料になるでしょう。

つづきを読む

11月のスタジオジブリ関連番組一覧

11月は『かぐや姫の物語』の公開とあって、ジブリ関連の番組がたくさんあります。
放送スケジュールがだいぶ出てきたので、まとめてみました。ドキュメンタリィ番組が多いのが、嬉しいですね。
11月16日には、ジブリのドキュメンタリィ映画の『夢と狂気の王国』も控えています。こちらは、あまり宣伝がありませんね。とても、楽しみですが。

つづきを読む

宮崎駿の『風の帰る場所』と、高畑勲の『映画を作りながら考えたこと』が文庫化!

文春ジブリ文庫より、宮崎駿監督のインタビュー集『風の帰る場所』と、高畑勲監督の『映画を作りながら考えたこと』が文庫で出版されます。
文春によってジブリ関連の単行本が文庫化されるのは、大塚康生氏の『作画汗まみれ』以来です。この流れでいくと、宮崎監督の『出発点』『折り返し点』も文庫化されそうですね。

つづきを読む

『太陽の王子 ホルスの大冒険』と『となりの山田くん』WOWOWで12月放送

高畑勲監督作品『かぐや姫の物語』の公開を記念して、12月7日にWOWOWで『太陽の王子 ホルスの大冒険』と『ホーホケキョ となりの山田くん』の二作が放映されます。
『ホルスの大冒険』は、場面設計に宮崎駿監督を向かえ、コンビとして初の長編アニメーションに挑んだ作品です。一方『となりの山田くん』は、水彩タッチのアニメーション作品となっており、今回公開される『かぐや姫』と似た技法が使われているようです。

つづきを読む

NHK「探検バクモン」魔法のアニメーション工房【第2話】10月30日(水)放送

昨日放送された、NHK「探検バクモン」の後編、魔法のアニメーション工房【第2話】は、来週の水曜日、10月30日(水)に放送されます。
巨匠・高畑勲監督が、14年間の沈黙を破って世に問う新作「かぐや姫の物語」。そこにつぎ込まれた、前代未聞の制作手法を一挙大公開。
齢78歳にしてたどり着いた想像を絶するアニメ表現が明らかに!

つづきを読む

高畑勲監督の『かぐや姫の物語』情報まとめ

『かぐや姫の物語』の公開まで、ちょうど一ヶ月となりました。これまでに出ている『かぐや姫』情報をまとめてみました。
『風立ちぬ』のときと比較すると、情報が若干少ないような気もしますが、これは高畑勲監督がマスコミ嫌いのためでしょうか。

つづきを読む

前の記事へ 次の記事へ

© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑