Tag: 宮崎駿 (page 55 of 97)

新千歳空港国際アニメーション映画祭で『風立ちぬ』上映&トークショー

風立ちぬ北海道の新千歳空港ターミナルビルを会場に、世界中のアニメーション作品が一堂に会する「新千歳空港国際アニメーション映画祭」が開催されます。
そのなかの特別プログラムで、宮崎駿監督の『風立ちぬ』が上映されることが発表されました。

つづきを読む

『ジャングル・ブック』クマのバルーは、トトロをイメージして作られた

となりのトトロ8月11日に公開された、ディズニーの実写映画『ジャングル・ブック』。本作を手掛けたのは、『アイアンマン』シリーズで知られるジョン・ファヴロー監督。「自分の持ち味を最大限発揮できると感じた」と明かす監督のもとに、アカデミー賞常連のスタッフたちが集結し、最先端の映像技術によって実写映画化が実現しました。

つづきを読む

宮崎駿に影響を与えた『白蛇伝』が期間限定 無料配信!

白蛇伝東映アニメーションが、創立60週年を記念して、「東映アニメーション創立60周年公式YouTube公式チャンネル」で、期間限定で作品の無料配信をしています。
同社の前身となる東映動画には、宮崎駿・高畑勲の両監督も在籍していて老舗アニメーションスタジオ。

つづきを読む

同じ思想で作られた『耳をすませば』と『もののけ姫』

もののけ姫 耳をすませば

ジブリ作品の中でも、最もアクション要素の強い『もののけ姫』。片や、日常生活をベースに、思春期の心の動きを描いた『耳をすませば』。対極にあると思われる両作品ですが、宮崎駿監督によると「同じ基盤に立ってる」といいます。
どのような思いで、この両作品は作られたのでしょうか。

つづきを読む

金曜ロードSHOW! 宮崎駿『もののけ姫』が8月5日放送

もののけ姫8月5日(金)21時より、日本テレビ「金曜ロードSHOW!」にて、宮崎駿監督の『もののけ姫』が放送されます。
同作がテレビ放送されるのは、2014年7月以来2年ぶり、9回目の放送。いずれも高視聴率を記録しています。
放送に備えて、今一度『もののけ姫』情報をおさらいくださいませ。

つづきを読む

21世紀公開のアニメ作品ベスト50 『千と千尋の神隠し』が1位獲得

ジブリ文庫『千と千尋の神隠し』アメリカの映画情報サイト「The Playlist」が、21世紀に入って2016年までに公開されたアニメーション映画のベスト50を発表しました。
1990年代初め頃まで、アメリカではアニメーション作品といえばディズニーの手描きアニメが主流で、そのほとんどが子ども向けの作品でした。

つづきを読む

現在開催中!スタジオジブリ関連の展覧会まとめ

スタジオジブリの展覧会現在、スタジオジブリ関連の展覧会が、各地で実施されています。
スタジオジブリの最新作『レッドタートル』も9月に公開されますし、今年の夏はジブリが熱い! ということで、東京、広島、神戸、宮城、愛知、長野、新潟の7か所で、8つの展覧会が開催されています。

つづきを読む

三鷹の森ジブリ美術館 企画展示「猫バスにのって ジブリの森へ」紹介記事まとめ

猫バスにのって ジブリの森へ長期休館を経てついに、三鷹の森ジブリ美術館が再オープンしました。7月16日より新企画展示「猫バスにのって ジブリの森へ」が始まりました。同展は、来年5月まで開催の予定です。
開幕前日の7月15日には、各メディアを招いた内覧会が行なわれ、紹介の記事がたくさん上がっているので、まとめました。

つづきを読む

庵野秀明『ふしぎの海のナディア』がニコ生で全話一挙配信!

ふしぎの海のナディア庵野秀明総監督の『ふしぎの海のナディア』が、7月23日(土)~25日(月)にかけてニコニコ生放送にて、全話一挙配信されることが発表されました。第1話~第15話が23日17時から、第16話~第29話が24日17時から、第30話~第39話までが25日20時から配信されます。

つづきを読む

「となりのトトロぬいぐるみ展PART2」開催中!

となりのトトロ伊豆高原「伊豆テディベア・ミュージアム」で人気の展示「となりのトトロぬいぐるみ展PART2」が好評開催中です。
昨年4月にリニューアルし、伊豆高原を訪れるカップルや家族連れで連日にぎわっています。
同展では、宮崎駿監督の『となりのトトロ』に出てくるトトロとサツキとメイがバス停で出会う印象的なシーンや、ネコバスなどを展示。

つづきを読む

前の記事へ 次の記事へ

© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑