『君の名は。』が大ヒットを巻き起こし、一躍有名になった新海誠監督。デビュー間もないころから「ポスト宮崎駿」と呼ばれ続け、本作ではついに、興行面で宮崎駿監督と肩を並べるところまでやってきました。
そんな新海監督が、「週プレNEWS」のインタビューで、宮崎駿監督の後継者と呼ばれることや、細田守監督について語っています。
『君の名は。』が大ヒットを巻き起こし、一躍有名になった新海誠監督。デビュー間もないころから「ポスト宮崎駿」と呼ばれ続け、本作ではついに、興行面で宮崎駿監督と肩を並べるところまでやってきました。
そんな新海監督が、「週プレNEWS」のインタビューで、宮崎駿監督の後継者と呼ばれることや、細田守監督について語っています。
朝日新聞出版より、手塚治虫文化賞の20周年を記念したムック「手塚治虫文化賞20周年記念MOOK マンガのDNA ―マンガの神様の意思を継ぐ者たち―」が発売されました。
鈴木敏夫プロデューサーや、鳥山明を育てた編集者として知られる、鳥嶋和彦さんへのインタビューも掲載されています。
ついに、スタジオジブリの最新作『レッドタートル ある島の物語』が9月17日に公開されました。
スタジオジブリが初めて作った、非商業寄りのアート作品。採算ラインに乗るのだろうか、と余計な心配をしてしまうところですが、そこは世界のジブリ。なんとかなるのでしょうか。
それはさておき、公開に合わせて、映画の紹介記事がいくつも上がっているので、まとめました。
ジブリ作品の中でも、最もアクション要素の強い『もののけ姫』。片や、日常生活をベースに、思春期の心の動きを描いた『耳をすませば』。対極にあると思われる両作品ですが、宮崎駿監督によると「同じ基盤に立ってる」といいます。
どのような思いで、この両作品は作られたのでしょうか。
8月5日(金)21時より、日本テレビ「金曜ロードSHOW!」にて、宮崎駿監督の『もののけ姫』が放送されます。
同作がテレビ放送されるのは、2014年7月以来2年ぶり、9回目の放送。いずれも高視聴率を記録しています。
放送に備えて、今一度『もののけ姫』情報をおさらいくださいませ。
7月29日に公開された、庵野秀明総監督最新作『シン・ゴジラ』の公開記念番組「衝撃作!シン・ゴジラ ついに解禁!これが「シン・ゴジラ」だ!!」が、テレビ東京にて8月6日(土)に放送されるます。
同作に出演するキャストが語る『シン・ゴジラ』の秘密を、インタビューやメイキング映像などが放送される予定。
「スタジオ設立30周年記念 ピクサー展」が、7月27日から長崎県美術館にて始まります。
2005年にアメリカのニューヨーク近代美術館で開催され、その後世界各国で好評を博してきた本展。3月には、東京都現代美術館で好評を博しました。
庵野秀明総監督により作られた『シン・ゴジラ』。
まもなく公開となりますが、メインキャストの長谷川博己さん、竹野内豊さん、石原さとみさんがインタビューに応じ、『シン・ゴジラ』と『エヴァンゲリオン』の関係性について語りました。
『バケモノの子』が7月22日、日本テレビ系列「金曜ロードSHOW!」にてノーカット版でテレビ初放送されることを記念して、本作で監督を務めた細田守さんと、主人公・九太の幼少期の声優を務めた宮崎あおいさんがインタビューに応じています。
7月29日に公開される、庵野秀明総監督最新作『シン・ゴジラ』の公開記念として、特別テレビ番組「前代未聞の衝撃作!『シン・ゴジラ』大解剖SP」の放送が決まりました。
同作に出演するキャストから、いまだその全貌が謎に包まれている『シン・ゴジラ』の秘密を、インタビューやメイキング映像などと共に徹底解剖します。