『となりのトトロ』が劇場公開から30周年を迎えることを記念して、2018年7月下旬より同作の新商品を、どんぐり共和国やオンラインショップそらのうえ店で発売します。
「大トトロ 30周年記念ぬいぐるみ」を発売するほか、スタジオジブリ制作・監修の複製セル画「Cel Art Print From Studio Ghibli となりのトトロ」を数量限定で店頭でも販売します。
『となりのトトロ』が劇場公開から30周年を迎えることを記念して、2018年7月下旬より同作の新商品を、どんぐり共和国やオンラインショップそらのうえ店で発売します。
「大トトロ 30周年記念ぬいぐるみ」を発売するほか、スタジオジブリ制作・監修の複製セル画「Cel Art Print From Studio Ghibli となりのトトロ」を数量限定で店頭でも販売します。
スタジオジブリ作品のアメカジブランド「GBL」より、シリーズ初となるデニム生地の本格アーミーハット「となりのトトロ デニムアーミーハット」2種が2018年7月5日(木)より、どんぐり共和国のオンラインショップそらのうえ店にて販売開始されます。
フランスのウェアメーカー・プチバトー(PETIT BATEAU)とスタジオジブリがコラボレーションをして、ジブリ作品の世界観を再現した、ベビー、キッズ、大人のためのウェアが10月26日、全国のプチバトーの店舗(アウトレット店を除く)とオンラインブティックにて発売されます。
『魔女の宅急便』グッズから、「レモンフラワーシリーズ 2wayショルダーバッグ」など、『魔女の宅急便』のジジとレモンをモチーフにしたデザインのバッグやポーチ、タオル、グラスウェアの商品シリーズ、「レモンフラワーシリーズ」が全国のどんぐり共和国やオンラインショップそらのうえ店で6月より販売開始します。
『天空の城ラピュタ』グッズから、「光る飛行石 光のみちびき」が登場します。
取り扱いは全国の「どんぐり共和国」およびオンラインショップそらのうえ店にて、2018年6月22日(金)より販売開始されます。本品は飛行石の形をした音声認識マイク搭載のアクセサリーで、2014年に発売した「光る飛行石 光のちから」からバージョンアップしています。
『となりのトトロ』公開30周年を記念して、どんぐり共和国限定の複製セル画が、7月下旬に販売されます。
1995年版スタジオジブリ作品集カレンダー用に描きおこした貴重なアートをセル画にしたもので、今回数量限定で製作されます。原版は、現在もスタジオジブリに飾られているものを使用しています。
『紅の豚』グッズから、「徳利おちょこセット ポルコで乾杯」が、全国のどんぐり共和国やオンラインショップそらのうえ店で販売開始されました。
ポルコが飲んでいるワインをイメージした徳利と、ポルコをモチーフにしたおちょこのセットです。
セイコーのカジュアルブランド「アルバ」から、スタジオジブリとのコラボレーションモデルが発売されます。
今回は、『となりのトトロ』と『魔女の宅急便』から、それぞれ4機種が7月7日(土)より登場します。
また、『となりのトトロ』は公開30周年を迎えたことを記念して、30周年記念 数量限定モデルが2種、8月4日より発売されます。
『魔女の宅急便』グッズから、新アイテム「魔女の宅急便 ネックレス ジジムーン」など、ジジをモチーフにしたアクセサリーシリーズ全4種が、全国のどんぐり共和国やオンラインショップそらのうえ店で発売されました。
ちょっとしたプレゼントや、自分用に手に取りやすいアクセサリーシリーズの登場です。
スタジオジブリ作品のアメカジブランド「GBL」より、シリーズ初となるTシャツが、ついに6月7日より、どんぐり共和国そらのうえ店にて数量限定で販売開始されます。
オリジナルボディから作り上げたTシャツで、素材やステッチにいたるまでブランドのこだわりが現れています。