ロエベ初の大型展覧会「ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界」が、3月29日〜5月11日にかけて原宿で開催されます。
つづきを読む
梅田阪急にて、2月19日~25日にかけて「井上直久 最新作絵画展」が開催されます。
吉祥寺の古本屋「一日」で1月8日から始まった、「もぐらの100周年」を見に行ってきました。
ジブリ関連の展覧会が今年もたくさん開催されるので、巡回情報をまとめておきます。
「鈴木敏夫とジブリ展」が、2025年7月12日(土)~9月25日まで愛知県の愛・地球博記念公園 体育館で開催されることが発表されました。
「金曜ロードショーとジブリ展」が、2025年7月19日(土)から9月28日(日)まで、福島県立美術館で開催されます。
森康二さんの絵本原画とポートレートを展示する「もぐらの100年」が、1月8日(水)~19日(日)まで吉祥寺の古本屋「一日」で開催されます。
ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究30周年を記念して、「パンダコパンダ展 ~和歌山・アドベンチャーワールドの巻~」が来年1月17日(金)~3月11日(火)にかけて開催されます。
秋田県立美術館で開催されている「金曜ロードショーとジブリ展」の来場者が、10万人を突破しました。 10月12日の開幕から、約2か月となります。
「アニメージュとジブリ展」の初の海外開催が決定しました。 2025年1月8日~4月6日まで、台湾の華山1914文創園區で開催されます。
宮崎駿監督引退会見
スタジオジブリの興行収入
ジブリ作品 TV視聴率
このサイトについて
お問い合わせ
© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報
— Up ↑