京都文化博物館にて開催されている「鈴木敏夫とジブリ展」にて、『千と千尋の神隠し』特別上映会の開催が決定しました。
「鈴木敏夫とジブリ展」が京都文化博物館にて、4月23日に開幕しました。
開幕に先駆けて、前日には内覧会が行われ、各メディアにて記事が上がっているので、まとめておきます。
4月23日(土)~6月19日(日)にかけて、京都文化博物館で開催される「鈴木敏夫とジブリ展」のグッズ付き鑑賞チケットが発売中です。
今回登場したのは、京友禅「おふきmini」と、京の老舗「緑寿庵清水 金平糖」付チケットとなります。
京都文化博物館で、4月23日(土)から6月19日(日)まで「鈴木敏夫とジブリ展」が開催されます。
開幕前日の4月22日(金)には、「開幕記念プレミアムイベント トークショー&映画鑑賞会」が行なわれます。
「アニメージュとジブリ展 一冊の雑誌からジブリは始まった」が、2022年4月8日(金)~7月10日(日)まで福岡アジア美術館にて開催されます。
本展では、雑誌「アニメージュ」の誌面や貴重な制作資料を通じて、スタジオジブリの「原点」が紹介されます。
杉並アニメーションミュージアムにて、「伝説のアニメーター大塚康生さん 追悼展」が3月30日(水)~5月17日(火)に開催されます。