『未来少年コナン』放送開始45周年を記念して、三鷹の森ジブリ美術館にて、招待イベント「熱きコナンファンよ 集え!」が開催されます。
ジブリグッズから、インテリア「ウォーターガーデン BONSAI」が発売開始されました。
「ウォーターガーデン」シリーズから新作が出るのは6年ぶりのこと。今回は「となりのトトロ」「もののけ姫」「千と千尋の神隠し」の3作品、全4種が登場です。
「アニメージュとジブリ展 一冊の雑誌からジブリは始まった」が、2023年4月22日(土)~6月11日(日)まで名古屋の松坂屋美術館にて開催されます。
本展では、雑誌「アニメージュ」の誌面や貴重な制作資料を通じて、スタジオジブリの「原点」が紹介されます。
今年の春に上演開始された、舞台版『千と千尋の神隠し』のドキュメンタリーが、12月29日にNHK BS4Kにて放送されます。究極のファンタジーを舞台でどう表現するか。試行錯誤の連続。初めて明かされる200日の記録。
高畑勲監督の『アルプスの少女ハイジ』のアイテムを販売する、期間限定ショップ『アルプスの少女ハイジ マルシェ』が2022年12月23日(金)~2023年1月26日(木)まで、博多駅の「EKIHAKO」にオープンします。
銀座三越 7Fギャラリーにて、12月21日(水)~26日(月)まで、「井上直久絵画展」が開催されます。
井上さんは、『耳をすませば』で主人公・雫が空想したイバラードの世界の背景画を描いた画家。ジブリ美術館の短編作品『星をかった日』では、原作を務めています。
つづきを読む