『君の名は。』で一躍有名になった新海誠監督が、2007年に公開したアニメーション映画『秒速5センチメートル』が、3月17日深夜にテレビ朝日で放送されます。
新海作品のなかでもファンの多い『秒速5センチメートル』。
『君の名は。』で一躍有名になった新海誠監督が、2007年に公開したアニメーション映画『秒速5センチメートル』が、3月17日深夜にテレビ朝日で放送されます。
新海作品のなかでもファンの多い『秒速5センチメートル』。
鈴木敏夫プロデューサーが描き下ろした、伊藤園のキャンペーンに作られたオリジナルキャラクター「となりのおにぎり君」が好評のため、3月16日にLINEスタンプが発売されました。
忙しい毎日に、ホッと一息できる、気軽に使えるスタンプです。
スタジオジブリ作品の楽曲だけを使用したミックス音源を1時間分、ネットのラジオ局“NTS Radio”が公開しました。
同局では、スタジオジブリ30年の歴史を全3回にわたって特集する番組「RADIO GHIBLI」を1月よりスタートしており、今回はその第2弾となります。
「THE 世界名作劇場展 ~制作スタジオ・日本アニメーション 40年のしごと~」の巡回展が、岡山県立美術館で3月17日から開催されます。
同展は、2015年に東京で開幕し、福岡、大阪を巡回。岡山は4カ所目となります。
クロスケの家ガイドツアーと「トトロの森」へのお散歩会が、4月1日に開催されます。
クロスケの家は、「トトロのふるさと基金」の活動拠点として管理している古民家です。
知られざる見どころいっぱいのクロスケの家。隠れトトロやマックロクロスケも見つけられるかも?
ジブリ作品で美術監督として活躍した山本二三さんが、今月25日に東京・渋谷で開催される新上五島町のPRイベントのため、町内の教会などを巡り、写真撮影など取材をしました。
イベントは、新上五島町とパートナーシップ協定を結ぶ「際コーポレーション」と同町が主催によるもの。
細田守監督の『おおかみこどもの雨と雪』が、3月24日(金)の「金曜ロードSHOW!」にて、本編ノーカットで放送されることが発表されました。
本作は、興行収入42億円を挙げた細田守監督のヒット作品。これまでに地上波で二度放映されており、視聴率は15.4%と13.6%を記録しています。
ディズニーの最新作『モアナと伝説の海』の日本公開に先駆けて、『リトル・マーメイド』や『アラジン』など数多くの作品を共同で手がけてきた、ロン・クレメンツ監督とジョン・マスカー監督の2人と、本作でプロデューサーを務めたオスナット・シューラーさんがインタビューに応じました。
イギリスのマンチェスター在住で、ポスター制作をするアーティストのヨルダン・ボルトンさんは、映画に登場する小物を粘土で作り、それを並べて一枚のポスターにしています。
数々の作品を制作しているなか、宮崎駿作品からも『となりのトトロ』『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』『ハウルの動く城』の4作品が作られています。
新海誠監督の『君の名は。』が、累計興行収入で245億円を突破したことがわかりました。歴代興収で3位に入っているディズニーの『アナと雪の女王』に9億円差まで迫ってきています。
同作は、昨年の8月に公開され、同年12月に興収200億円を突破。宮崎作品の『ハウル』と『もののけ姫』を抜き、現在4位にランクしています。