Page 208 of 563

非公式ファンサイト「ジブリのせかい」開設10周年!

10周年記念本日、1月20日は何の日か知っていますか?
どうでも良いことですから、きっとご存じないでしょう(笑)。実は、1月20日は当サイト「ジブリのせかい」の開設記念日なんです。
2010年に立ち上げましたので、なんと10年も経ってしまいました。

つづきを読む

宮崎駿監督が「淵の森」で早春の下草刈りを行なう!

宮崎駿

宮崎駿監督が『となりのトトロ』の構想を練った場所として知られている淵の森で、下草刈り会が本日1月19日に行なわれました。
この場所は、埼玉県所沢市と東京・東村山市にまたがる雑木林で、宮崎監督が日々清掃や手入れをしていることでも有名です。この日は、地元の住民や宮崎監督のファンが集まり、ささを刈り取りを行ないました。

つづきを読む

宮崎駿がデザインした「えどまる」のぬいぐるみを買いに行ってきた!

江戸東京たてもの園 えどまる宮崎駿監督が、小金井公園にある「江戸東京たてもの園」のマスコットキャラクター「えどまる」をデザインしているのをご存知でしょうか?
この場所は、宮崎駿監督が映画の制作時に息抜きで訪れており、園内の建物が『千と千尋の神隠し』のなかで油屋をはじめ、いくつか参考されたことでも有名となりました。

つづきを読む

「ナウシカ誕生」新作歌舞伎の舞台裏に迫ったドキュメンタリーがNHK Eテレで放送!

新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』新作歌舞伎『風の谷ナウシカ』の舞台裏に密着したドキュメンタリー「ナウシカ誕生~尾上菊之助が挑んだ新作歌舞伎~」が、NHK Eテレで1月25日(土)に放送されます。
宮崎駿監督が描いた漫画『風の谷のナウシカ』全7巻。尾上菊之助さんはこの名作を、新作歌舞伎にすることに挑みます。

つづきを読む

スタジオジブリ×hellolulu(ハロルル)のコラボバッグが発売!

ジブリグッズ専門店の「どんぐり共和国」は、香港発のタウンユースのバッグブランド「hellolulu(ハロルル)」とどんぐり共和国がコラボレーションした『となりのトトロ』のバッグシリーズを発売します。
オンラインショップのそらのうえ店では、1月10日(金)より先行発売。全国のどんぐり共和国では、2020年3月より発売します。

つづきを読む

ジブリ美術館の行き方! 裏道を紹介

ジブリ美術館皆さん、三鷹の森ジブリ美術館には、どうやって行っていますか?
以前、こちらのサイトでも、井の頭公園駅・吉祥寺駅・三鷹駅の各駅から歩いていく道順をご紹介しましたが、実は井の頭公園内を歩いていく裏道があります。

つづきを読む

『耳をすませば』の10年後を描いた実写映画化が決定!

実写版 耳をすませば柊あおいさんが描いた青春恋愛漫画『耳をすませば』の10年後を描いたオリジナルストーリーの実写映画化されることが発表されました。
月島雫役は女優の清野菜名さん、天沢聖司役は松坂桃李さんが務めます。原作の世界観を再現する「あの頃(過去)」と、オリジナルで加わる「10年後(現在)」が描かれます。

つづきを読む

小田部羊一が「日本アカデミー賞 協会特別賞」を受賞!

小田部羊一アニメーターの小田部羊一さんが、「日本アカデミー賞 協会特別賞」が授与されることがわかりました。
小田部さんは日本で初めて「キャラクターデザイン」という職名を得たアニメーターで、東映動画で初期のアニメーション作品を支え、高畑勲・宮崎駿らと共に活躍しました。

つづきを読む

2020年公開のアニメーション映画10選!

2020年公開アニメーション映画2019年は新海誠監督の『天気の子』を始め、『海獣の子供』や『きみと、波にのれたら』『プロメア』『アナと雪の女王2』などの映画がアニメーション界を盛り上げました。
2020年は、いったいどんな作品が公開するのか? 現時点で公開が判明している、気になるアニメーション映画を厳選して紹介していきます。

つづきを読む

ジブリ作品や押井守、今敏まで選出!世界の名作アニメーション60選

千と千尋の神隠しジブリからディズニーまで、世界の名作アニメーション映画60選が、アメリカの映画レビューサイト「Rotten Tomatoes」で紹介されています。
各作品の「おすすめ度」は肯定的な評価を与えたユーザーの占める割合を示しています。
高い評価を獲得しているアニメーション映画60本には、どんな作品が選ばれているのでしょうか?

つづきを読む



© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑