スタジオジブリと保湿クリームの「STEAMCREAM」のコラボグッズから、またまた新アイテムが発売されます。
今回は、『魔女の宅急便』と『耳をすませば』、『もののけ姫』の3作品から、可愛らしいデザイン缶が4種類登場します。全身に使えるスチームクリームは、日本の工場で手作り製造され、植物由来の天然成分を豊富に配合しています。
スタジオジブリと保湿クリームの「STEAMCREAM」のコラボグッズから、またまた新アイテムが発売されます。
今回は、『魔女の宅急便』と『耳をすませば』、『もののけ姫』の3作品から、可愛らしいデザイン缶が4種類登場します。全身に使えるスチームクリームは、日本の工場で手作り製造され、植物由来の天然成分を豊富に配合しています。
『となりのトトロ』と『魔女の宅急便』グッズから、大判ストールや手袋など、寒い冬に活躍するあったかアイテムが登場します。
全国のどんぐり共和国や、オンラインショップなどで2017年9月より販売がスタート。いずれも大人の女性が普段使いできるような、落ち着いたデザインとなっています。
2017年9月より、『千と千尋の神隠し』グッズから、食卓アイテムの「カオナシしょうゆ差し」と、「カオナシしゃもじ」に、「箸置き 振り向きカオナシ」が、続々と発売されます。
全国のどんぐり共和国やオンラインショップなどで販売いたします。
『天空の城ラピュタ』に登場するロボット兵の手をモチーフにした孫の手が、8月下旬に発売されます。
本商品は、指先に劇中でシータに差し出した花が再現されています。きっと、この部分で、痒いところをかけるんじゃないでしょうか。遊び心のある一品となっております。
『となりのトトロ』グッズから、「マンスリートトロ マスコットキーホルダー」が発売されました。
それぞれのトトロが、各月の数字を持った、ぬいぐるみのマスコットキーホルダーです。
誕生月としてはもちろん、他にも数字を使って色々なシーンで利用ができます。月ごとによって、トトロの色は違います。
スタジオジブリ作品グッズから、『となりのトトロ』と『魔女の宅急便』の2018年版卓上カレンダーが、全国のどんぐり共和国やオンラインショップなどで9月に発売されます。
それぞれ可愛らしいデザインになっているので、プレゼントにも喜ばれそうです。カレンダーとして使ったあとは、写真立てとしても使えます。
大・中・小トトロ3体セット、箸置き、ほんのり灯、フリーカップと毎回好評となっている『となりのトトロ』の信楽焼シリーズから、新作が登場します。
にんまりと笑っているトトロの表情が可愛らしい、一輪挿しが9月にムービックより発売されます。
ベネリック株式会社より、スタジオジブリ作品がデザインされた扇子が4種類発売されます。
発売されるのは、『となりのトトロ』『魔女の宅急便』『平成狸合戦ぽんぽこ』の3作品から登場。オンラインショップや、全国の「どんぐり共和国」で取り扱われます。
『となりのトトロ』グッズから、「ポーズがいっぱいコレクション トトロ」が2017年9月15日(金)より、全国のどんぐり共和国やオンラインショップなどで販売開始します。
大トトロのさまざまなポーズを6種類集めたシリーズで、一つはシークレットのポーズもあるブラインドパッケージの商品です。
ジブリグッズから、「となりのトトロ ポーズがいっぱいコレクション ネコバス」が全国の「どんぐり共和国」およびオンラインショップなどで販売開始されます。
『となりのトトロ』に登場するネコバスの6種類のポーズを集めたシリーズで、一つはシークレットのポーズもあるブラインドパッケージの商品です。