Tag: コクリコ坂から (page 1 of 5)

7月14日放送『コクリコ坂から』の視聴率を発表!

コクリコ坂から

7月14日に放送された、宮崎吾朗監督作品『コクリコ坂から』の平均視聴率が、ビデオリサーチの調査で明らかになりました。

つづきを読む

7月の金曜ロードショーで『風の谷のナウシカ』『コクリコ坂から』『もののけ姫』が放送!

風の谷のナウシカ コクリコ坂から もののけ姫 パンフレット

7月の金曜ロードショーにて、『風の谷のナウシカ』『コクリコ坂から』『もののけ姫』の3作が放送されることが発表されました。

つづきを読む

横浜・赤レンガパークでジブリ作品を上映!

千と千尋の神隠し コクリコ坂から

横浜・みなとみらいの赤レンガパークで開催される野外シアターイベント「シーサイドシネマ 2023」にて、ジブリ作品が上映されます。

つづきを読む

8月21日放送の『コクリコ坂から』は視聴率11.4%を記録!

コクリコ坂から日本テレビの金曜ロードSHOW!にて、8月21日に放送された宮崎吾朗監督の『コクリコ坂から』の平均世帯視聴率が11.4%だったことが、ビデオリサーチの調査によって明らかになりました。
『コクリコ坂から』は、これまでに2回放送されていて、初回の視聴率が13.0%、2回目は9.6%でした。3回目の放送にして、前回の視聴率から1.8ポイントアップしています。

つづきを読む

『コクリコ坂から』のロケ地めぐりに行ってきた!

コクリコ坂から 港の見える丘公園宮崎吾朗監督作品の『コクリコ坂から』のロケ地めぐりに行ってきました。
実はこの作品、スタジオジブリ作品としては初めて、ロケ地を明言している作品なんです。それまでの作品では、モデルとなった場所を特定するような発言は控えてきたジブリですが、この作品では横浜市とタイアップしていたこともあって、ロケ地がたくさん紹介されています。

つづきを読む

『コクリコ坂から』のコクリコ荘とよく似た「旧柳下邸」に行ってきた!

根岸なつかし公園 旧柳下邸

『コクリコ坂から』の主人公・松崎海は、コクリコ荘という下宿屋に住んでいて、その建物は横浜の山手エリアにある、さまざまな西洋館をイメージして作られたとされています。公式では、そのように発表されています。
しかし、非公式に、もっともコクリコ荘に似ている建物が、横浜市の「根岸なつかし公園」に存在します。

つづきを読む

3週連続ジブリ!『となりのトトロ』『コクリコ坂から』『借りぐらしのアリエッティ』が放送!

金曜ロードSHOW! ジブリ8月14日から、日本テレビの「金曜ロードSHOW!」にて、3週連続スタジオジブリ作品が放送されます。
8月14日は宮崎駿監督の『となりのトトロ』がノーカットで放送。8月21日は宮崎吾朗監督のコクリコ坂から』を本編ノーカットで放送。8月28日は米林宏昌監督の『借りぐらしのアリエッティ』がノーカットで放送されます。

つづきを読む

夏はジブリ!『となりのトトロ』『コクリコ坂から』『借りぐらしのアリエッティ』3週連続放送!

金曜ロードSHOW! ジブリ「金曜ロードSHOW!」で、3週連続スタジオジブリ作品が放送されることが決まりました。
8月14日は宮崎駿監督の『となりのトトロ』がノーカットで放送。8月21日は宮崎吾朗監督のコクリコ坂から』を本編ノーカットで放送。8月28日は米林宏昌監督の『借りぐらしのアリエッティ』がノーカットで放送されます。

つづきを読む

スタジオジブリ作品の原作まとめ

スタジオジブリ 原作本

『耳をすませば』の実写映画化が決定したことが話題となっております。
これだけニュースになるのも、スタジオジブリが1995年にアニメーション化したことが原因で、世間ではジブリが原作の物語と思われている節があるためでしょう。

つづきを読む

スタジオジブリ作品 年間テレビ放送回数 一覧

ジブリの大博覧会 パンフレット

「春もジブリ!」「夏もジブリ!」と、毎年のごとく各季節にテレビ放送されるスタジオジブリ作品。春夏秋冬ジブリじゃないのかと。近年では、ほんとうに放送回数が増えてきている印象が強いです。
そこで、年間別にジブリ作品の放送回数をまとめてみました。88年以降は、毎年放送されていて、最高は2018年の11回でした。さて、今年は何回放送されるでしょう。

つづきを読む

前の記事へ

© 2025 スタジオジブリ 非公式ファンサイト【ジブリのせかい】 宮崎駿・高畑勲の最新情報

Up ↑