『CNN イングリッシュ・エクスプレス』11月号に、宮崎駿監督のインタビューが収録されています。
宮さんのインタビューは、日本語と英訳の両方が収録されています。
CNN ENGLISH EXPRESS 2011年 11月号
日本語のほうは、ちょっと変わった言い回しがあるので、一旦英語にしたのを日本語にしているのかもしれません。
記事を一部引用します。
CNN:
日本は震災、津波、そして原発事故によって破壊的な被害を受けました。まだ大変な状況が続いている日本ですが、どのようなご心境でしょうか。宮崎:
何か起こるとは思っていました。具体的に何が起こるかはわかりませんでしたが。東北に起こるとは思っていませんでした。東京に起こるんではないかと思っていました。とは言っても、原発事故までは予想しませんでした。日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。しかし、今回のことは、みんなにとってとても痛ましいことです。CNN:
Your country was hit by a devastating earthquake, tsunami and then nuclear disaster. Your country’s still going through so much at the moment. How does that make you feel?Miyazaki:
I had expected some-thing might happen I didn’t Know quite what but I didn’t think it would happen in the northeastern pert of Japan; I thought it might happen to Tokyo.
What happened to the nuclear plant is something I didn’t expect.
People in Japan have experienced many tsunamis and various earth-quakes throughout the ages. And I experienced the American air raids during the American air raids during the war. So I think the latest disaster shocked Japan’s youth the most. But it is still very painful for everyone.
CNN ENGLISH EXPRESS 2011年 11月号 CNN独占! 宮崎駿監督が語る 反原発とジブリアニメ制作秘話 |

@ghibli_worldさんをフォロー

2011年11月24日 at 7:00 PM
何か起こるとは思っていました。具体的に何が起こるかはわかりませんでしたが、東北に起こるとは思っていませんでした。東京に起こるんではないかと思っていました。とは言っても、原発事故までは予想しませんでした。 http://t.co/s506A9nT
2011年11月26日 at 6:14 PM
何か起こるとは思っていました。具体的に何が起こるかはわかりませんでしたが、東北に起こるとは思っていませんでした。東京に起こるんではないかと思っていました。とは言っても、原発事故までは予想しませんでした。 http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 7:22 AM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 7:26 AM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 7:31 AM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 7:47 AM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 7:48 AM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 8:10 AM
일본의 신세대들에게 지난 도호쿠지진이 가장 큰 충격이었다네요 우리 신세대들에겐 어떤충격이 있었을까요? RT @miyasan_bot: …ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。 http://t.co/AovHsfrA
2012年1月22日 at 8:13 AM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 8:42 AM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 8:49 AM
同感です。何かもなくなったゼロから始めたっていうのがいい意味で力になる。RT @miyasan_bot: 日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い http://t.co/IN8NAz7M
2012年1月22日 at 8:49 AM
同感です。何かもなくなったゼロから始めたっていうのがいい意味で力になる。RT @miyasan_bot: 日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い http://t.co/IN8NAz7M
2012年1月22日 at 8:52 AM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 8:52 AM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 9:11 AM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 9:32 AM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 10:02 AM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 10:07 AM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 10:08 AM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 10:29 AM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 10:30 AM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 10:59 AM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 11:37 AM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 1:00 PM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 1:01 PM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 1:08 PM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 2:16 PM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 3:44 PM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 4:38 PM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月22日 at 6:27 PM
同感です。何かもなくなったゼロから始めたっていうのがいい意味で力になる。RT @miyasan_bot: 日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い http://t.co/IN8NAz7M
2012年1月22日 at 6:29 PM
同感です。何かもなくなったゼロから始めたっていうのがいい意味で力になる。RT @miyasan_bot: 日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い http://t.co/IN8NAz7M
2012年1月22日 at 9:01 PM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月24日 at 7:21 AM
何か起こるとは思っていました。具体的に何が起こるかはわかりませんでしたが、東京に起こるんではないかと思っていました。とは言っても、原発事故までは予想しませんでした。 http://t.co/s506A9nT
2012年1月24日 at 7:22 AM
何か起こるとは思っていました。具体的に何が起こるかはわかりませんでしたが、東京に起こるんではないかと思っていました。とは言っても、原発事故までは予想しませんでした。 http://t.co/s506A9nT
2012年1月24日 at 7:23 AM
何か起こるとは思っていました。具体的に何が起こるかはわかりませんでしたが、東京に起こるんではないかと思っていました。とは言っても、原発事故までは予想しませんでした。 http://t.co/s506A9nT
2012年1月24日 at 7:26 AM
何か起こるとは思っていました。具体的に何が起こるかはわかりませんでしたが、東京に起こるんではないかと思っていました。とは言っても、原発事故までは予想しませんでした。 http://t.co/s506A9nT
2012年1月24日 at 7:54 AM
何か起こるとは思っていました。具体的に何が起こるかはわかりませんでしたが、東京に起こるんではないかと思っていました。とは言っても、原発事故までは予想しませんでした。 http://t.co/s506A9nT
2012年1月24日 at 8:05 AM
何か起こるとは思っていました。具体的に何が起こるかはわかりませんでしたが、東京に起こるんではないかと思っていました。とは言っても、原発事故までは予想しませんでした。 http://t.co/s506A9nT
2012年1月24日 at 8:05 AM
何か起こるとは思っていました。具体的に何が起こるかはわかりませんでしたが、東京に起こるんではないかと思っていました。とは言っても、原発事故までは予想しませんでした。 http://t.co/s506A9nT
2012年1月24日 at 8:08 AM
何か起こるとは思っていました。具体的に何が起こるかはわかりませんでしたが、東京に起こるんではないかと思っていました。とは言っても、原発事故までは予想しませんでした。 http://t.co/s506A9nT
2012年1月24日 at 8:53 AM
何か起こるとは思っていました。具体的に何が起こるかはわかりませんでしたが、東京に起こるんではないかと思っていました。とは言っても、原発事故までは予想しませんでした。 http://t.co/s506A9nT
2012年1月24日 at 9:54 AM
何か起こるとは思っていました。具体的に何が起こるかはわかりませんでしたが、東京に起こるんではないかと思っていました。とは言っても、原発事故までは予想しませんでした。 http://t.co/s506A9nT
2012年1月24日 at 10:25 AM
何か起こるとは思っていました。具体的に何が起こるかはわかりませんでしたが、東京に起こるんではないかと思っていました。とは言っても、原発事故までは予想しませんでした。 http://t.co/s506A9nT
2012年1月24日 at 1:41 PM
何か起こるとは思っていました。具体的に何が起こるかはわかりませんでしたが、東京に起こるんではないかと思っていました。とは言っても、原発事故までは予想しませんでした。 http://t.co/s506A9nT
2012年1月24日 at 4:08 PM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年1月28日 at 10:25 PM
何か起こるとは思っていました。具体的に何が起こるかはわかりませんでしたが、東京に起こるんではないかと思っていました。とは言っても、原発事故までは予想しませんでした。 http://t.co/s506A9nT
2012年2月14日 at 8:47 AM
何か起こるとは思っていました。具体的に何が起こるかはわかりませんでしたが、東京に起こるんではないかと思っていました。とは言っても、原発事故までは予想しませんでした。 http://t.co/s506A9nT
2012年2月14日 at 8:49 AM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年8月6日 at 5:41 AM
日本人は大昔から多くの津波や地震を経験してきました。自分は戦時中、アメリカの空襲を経験しています。ですから、今回の災害には、今の若い人たちが一番ショックを受けたと思います。
http://t.co/s506A9nT
2012年12月18日 at 1:42 PM
CNNインタビュー 宮崎駿が語る東日本大震災
http://t.co/sysLoIkd